[ ぽこぁぽこ ]
障害のある方の作業所です。作業内容としては、丹波篠山コシヒカリの小分け販売、丹波篠山と西宮鷲林寺の野菜の販売、畑作業、お米の袋のエコバック等の自主製品の製作並びに内職仕事、自治会内の神社とお墓の掃除を行う事で人と関わりを持ち生活の質を向上させ自立した生活になるよう支援しています。また、昼食を100円て提供しています。
[ 地域福祉会あぁす多目的ルーム他 ]
介護事業法人が主な業種ですが、高齢者の居場所など関連した「地域支援事業」も行うようになり、そこからこども支援、シングルマザー支援など拡がっていき、同じ支援活動を行うならと、イベントは地域の皆さん全てを対象として開催。 これまで開催した主なイベントは、1)支援BOX 活動(地域の皆さんからの支援の物品を、季節のイベントを通して必要な方に無料配付=年4回)2)こども食堂(不定期開催、定期開催を模索中)
[ 神戸(ハーバーランド)、新長田他 ]
「ちょっと学校に行きにくい10代のための演劇サークル」です。 「居場所がない」「人と話すのが苦手」そんな悩みを持つ子どもたちと一緒に一年に一度の公演に向けて演劇活動をしています。
[ 狩場台・糀台 / コミュニティかりば ]
1「コミュニティかりば」受付け当番ボラ;集会所の受付け、フリマボックス商品販売ほか2「集会所サポーター・居場所サポーター」ボラ;集会所利用・居場所運営サポートほか3「お困りごとサポート」作業ボラ;草取り・選定など庭作業、家具など重い荷物運びほか4「事務活動」作業ボラ;総務・経理・広報などの事務作業ほか
[ デイサービスセンターKOBE岡本 ]
高齢者のデイサービスです。食事、入浴の提供やレクリエーション等を通じて、ご利用者の方に充実した時間を過ごしていただいています。
[ ホザナ・ル−ム/ホザナ・ル−ムケア ]
児童発達支援・放課後デイサ−ビス / 重症心身障がい児の放課後等デイサービス
[ 元町商店街6丁目 ]
いきいきゲーム教室「笑顔茶屋」 飲まない、吸わない、賭けない 初心者・女性・シニアのためのやさしい、楽しい健康脳トレ麻雀教室です。