就職・ボランティア・仲間募集情報

ボランティア・仲間募集

ご希望のボランティアがある方はもちろん、初めてボランティアをされる方、どんなオランティアがあるかどうか知りたいという方も、お気軽にお問い合わせください。是非お電話またはメール連絡の上、ご来所ください。

【求人募集・ボランティア募集をしたい担当者の方へ】
スタッフ、有償・無償ボランティア、なかま募集のお手伝いをいたします。
人材募集をご希望の方は、サイト上部の[ご登録・お問い合わせ]→
「求人募集したい方」あるいは[ボランティア・仲間募集したい方]からご登録下さい。
ご登録後、ワラビーから連絡いたします。

  • No.V-158 こどもラボcolabo

    [ 明石市、神戸市西区・北区 ]

    あそび」=【好奇心】の赴く行動を大切にした環境の中で、たくさんのマナビを子ども達に持って帰ってもらう、自然体験教室等を開催

  • No.V-157 みんなの居場所 きらきらぼし

    [ コイネー・アートスクール/神戸聖約キリスト教会 ]

    不登校・行きしぶりのお子さんや親御さん、発達障がい、HSP・HSC、ひきこもり等でお悩みの方、生きづらさを感じるすべての方々の為の居場所づくり活動です。参加者・スタッフの垣根のない居場所づくりを目指しています。

  • No.V-156 地域食堂もりのこみち

    [ 地域共生拠点・あすパーク ]

    手作りの食事(お弁当)提供やフードパントリーを開催する月イチ食堂。地域の中での交流や心のあたたかさもお届けします。

  • No.V-155 NPO法人アスロン

    [ 兵庫県立いえしま自然体験センター ]

    海水浴・夜レクリエーション

  • No.V-153 リレー・フォー・ライフ・ジャパン神戸

    [ みなとのもり公園(神戸市中央区小野浜町2) ]

    がん征圧・患者支援チャリティイベント

  • No.V-152 バンドー神戸青少年科学館

    [ バンドー神戸青少年科学館 (中央区港島中町7-7-6) ]

    バンドー神戸青少年科学館では、子どもたちが科学の楽しみやふしぎを体験できるようサポートするボランティアを募集します。展示室での案内やワークショップ、プログラミング等各種教室、図書貸し出しなど、子どもたちと楽しみながら活動することができます。

  • No.V-150 NPO法人FFP

    [ ご自宅などの作業場 ]

    オーダーメイドの自助具・福祉用具などの考案・製作で、 代表をはじめ障がいのあるメンバーなどが、当事者の目線で製品を考え、よりニーズにあった「もの創り」を目指しています。 この活動を通じて、障がい当事者の社会参加にも積極的に取り組んでいます

  • No.V-147 個人宅(なかま)

    [ 西岡本7丁目 ]

    元洋裁のプロが洋裁についての知識や技術を伝える交流会をすることで、洋裁を好きになってもらい、仲間とかかわることでつながる楽しさや、生きがいを持ってもらう。

  • No.V-146 ボランティアチーム どうぞのいすの会

    [ 学園都市ユニティ和室 ]

    0,1,2歳児親子の子育て支援

  • No.V-145 NPO法人放課後学習ボランティア支援の会

    [ 住吉小学校・魚崎小学校・本庄小学校 ]

    神戸市の小学校において、地域ボランティアや学校と連携しながら子どもたちの「放課後学習支援」の運営コーディネートをしているNPO法人です。具体的には、毎週放課後の小学校にて、学習支援を必要とする児童に地域ボランティアが個別に付き添い、アドバイスや励ましなど、それぞれの状況に応じた学習支援を行っています。