就職・ボランティア・仲間募集情報

ボランティア・仲間募集

ご希望のボランティアがある方はもちろん、初めてボランティアをされる方、どんなボランティアがあるかどうか知りたいという方も、お気軽にお問い合わせください。是非お電話またはメール連絡の上、ご来所ください。

【求人募集・ボランティア募集をしたい担当者の方へ】
スタッフ、有償・無償ボランティア、なかま募集のお手伝いをいたします。
人材募集をご希望の方は、サイト上部の[ご登録・お問い合わせ]→
「求人募集したい方」あるいは[ボランティア・仲間募集したい方]からご登録下さい。
ご登録後、ワラビーから連絡いたします。

  • No.V-258 NPO法人実用日本語教育推進協会(THANK's)

    [ 当協会事務所 (神戸市灘区摩耶海岸通2-3-2-104) ]

    外国人に日本語を教えたい方を募集しています。英語は不要です。日本語だけで日本語を教えます。当協会主催の「日本語の教え方講座」で日本語の基本的なルールや教え方を学んでいただく必要があります。

  • No.V-256 認定NPO法人東灘地域助け合いネットワーク

    [ 支援を希望される方の住まい(東灘・灘区) ]

    庭仕事(草抜き、木の剪定のできる方)松の木ができれば尚良しです。 車で仕事道具を運ぶことが多い為、運転のできる方を希望

  • No.V-255 認定NPO法人東灘地域助け合いネットワーク

    [ 東灘区御影本町6-15-17(御影市場旨水館西側) ]

    ●居場所のコンシェルジュ 【内容】来られた方への対応、お茶入れ、聞かれたことへの対応。他にバザー品の引取り、事務局の雑務をお願いすることもあります。 【スキル】人が好きで、来られた人の希望に臨機応変に対応できる人。気が利く人。車の運転ができる人

  • No.V-254 認定NPO法人ケアット

    [ 1)魚崎北町「つながり食堂」 2)魚崎町内各事業所 ]

    1)寄付受け取りドライバー:車で寄付を受け取りに行き、つながり食堂に運んで冷蔵庫等に入れていただきます。運転免許の所持が必要となります。 2)子ども見守り隊:放課後等デイサービス、児童発達支援事業所などをご利用のお子様の活動見守り・支援をしていただきます。

  • No.V-253 労働者協同組合 甲南げんき村

    [ コープリビング甲南1階奥のレストペースの七福堂本舗のとなり ]

    活動内容は、大きく3つあります。 1) 毎日開店の喫茶提供やこども食堂のお手伝いや事務 2) いろんな生活相談やその家事などのお手伝い 3)子供やシニアと交流しながら楽しむ講座イベントの運営など ※どんな短い時間でも参加可能ですので、何でもご相談ください。

  • No.V-252 あたふたクッキング

    [ あたふたクッキング ]

    調理スタッフ

  • No.V-250 一般社団法人つぼみ 子ども食堂 学習支援 瞳

    [ 魚崎南第3住宅集会場 ]

    1)小1〜中学生の子どもの学習支援。大学生、高校生の方、社会人で教職経験があり、小中学生を教えることができる方、勉強やこどもと遊ぶのが好きな方 2)調理スタッフ

  • No.V-248 個人宅(なかま)

    [ 西岡本7丁目 ]

    洋裁のことで困っている方(服を作る工程でやり方がわからない方)、洋裁をしてみたいけどわからない方。洋裁のこと一緒にお話ししながら楽しく交流しませんか。

  • No.V-245 Teenagers' Free! Theater

    [ 主に、神戸駅、新長田駅付近 ]

    TFTに参加する子どもたち(小5〜高3)と一緒に活動するスタッフを募集  演劇経験の有無は問いません。関心のある方はまずはスタッフ説明会へ!  ・子どもたちと一緒に活動を楽しみながら、演劇を作るお手伝いをする。  ・それぞれの得意なこと、経験のあることを活かして、演劇公演のスタッフワーク   (小道具、衣装、音響、照明、子どもたちのフォローなど)  ・保護者と連絡を取り合う ・助成金の申請 など

  • No.V-241 石屋川公園ワーカーズ

    [ 石屋川公園及びあすパーク ]

    第1〜第5水曜日をメンバーで手分けしてリーダーをお願いしています。あすパークから掃除器具を後援まで搬送、 ゴミを収集しあすパークまで戻り、あすパークの公園ゴミと搬出