就職・ボランティア・仲間募集情報

ボランティア・仲間募集

ご希望のボランティアがある方はもちろん、初めてボランティアをされる方、どんなボランティアがあるかどうか知りたいという方も、お気軽にお問い合わせください。是非お電話またはメール連絡の上、ご来所ください。

【求人募集・ボランティア募集をしたい担当者の方へ】
スタッフ、有償・無償ボランティア、なかま募集のお手伝いをいたします。
人材募集をご希望の方は、サイト上部の[ご登録・お問い合わせ]→
「求人募集したい方」あるいは[ボランティア・仲間募集したい方]からご登録下さい。
ご登録後、ワラビーから連絡いたします。

  • No.V-256 認定NPO法人東灘地域助け合いネットワーク

    [ 支援を希望される方の住まい(東灘・灘区) ]

    ・家事支援(掃除・洗濯・食事作りなど、高齢者宅を訪問して簡単な家事ができる方) ・庭仕事(草抜き・木の剪定、松の木が切れれば尚良し。車で道具運搬することが多いため、運転できる方歓迎) ・バイクで支援に行ける方

  • No.V-255 認定NPO法人東灘地域助け合いネットワーク

    [ 東灘区御影本町6-15-17(御影市場旨水館西側) ]

    ●居場所のコンシェルジュ 【内容】来られた方への対応、お茶入れ、聞かれたことへの対応。他にバザー品の引取り、事務局の雑務をお願いすることもあります。 【スキル】人が好きで、来られた人の希望に臨機応変に対応できる人。気が利く人。車の運転ができる人

  • No.V-254 認定NPO法人ケアット

    [ 1)魚崎北町「つながり食堂」 2)魚崎町内各事業所 ]

    1)寄付受け取りドライバー:車で寄付を受け取りに行き、つながり食堂に運んで冷蔵庫等に入れていただきます。運転免許の所持が必要となります。 2)子ども見守り隊:放課後等デイサービス、児童発達支援事業所などをご利用のお子様の活動見守り・支援をしていただきます。

  • No.V-252 あたふたクッキング

    [ あたふたクッキング ]

    調理スタッフ

  • No.V-250 一般社団法人つぼみ 子ども食堂 学習支援 瞳

    [ 魚崎南第3住宅集会場 ]

    1)小1〜中学生の子どもの学習支援。大学生、高校生の方、社会人で教職経験があり、小中学生を教えることができる方、勉強やこどもと遊ぶのが好きな方 2)調理スタッフ

  • No.V-248 個人宅(なかま)

    [ 西岡本7丁目 ]

    洋裁のことで困っている方(服を作る工程でやり方がわからない方)、洋裁をしてみたいけどわからない方。洋裁のこと一緒にお話ししながら楽しく交流しませんか。

  • No.V-245 Teenagers' Free! Theater

    [ 主に、神戸駅、新長田駅付近 ]

    TFTに参加する子どもたち(小5〜高3)と一緒に活動するスタッフを募集  演劇経験の有無は問いません。関心のある方はまずはスタッフ説明会へ!  ・子どもたちと一緒に活動を楽しみながら、演劇を作るお手伝いをする。  ・それぞれの得意なこと、経験のあることを活かして、演劇公演のスタッフワーク   (小道具、衣装、音響、照明、子どもたちのフォローなど)  ・保護者と連絡を取り合う ・助成金の申請 など

  • No.V-241 石屋川公園ワーカーズ

    [ 石屋川公園及びあすパーク ]

    第1〜第5水曜日をメンバーで手分けしてリーダーをお願いしています。あすパークから掃除器具を後援まで搬送、 ゴミを収集しあすパークまで戻り、あすパークの公園ゴミと搬出

  • No.V-240 ステップ by ステップ

    [ 自宅等 (基本的に郵送でのやり取りとさせていただいています) ]

    1)裁縫ボランティア。主に入院患者さんが使われるクッションカバーや、検査機器を入れるポーチの修繕をお願いします。 2)折り紙ボランティア。小児病棟でお子さんにプレゼントする折り紙作品を郵送でお送りください。

  • No.V-235 一般社団法人日本福祉推進協会 児童発達支援・放課後等デイサービスあかしあクラブ

    [ 東灘区住吉東町3丁目、(もしくは向洋町中2丁目) ]

    保育園、幼稚園、小学校に通っている児童の宿題の補助や児童の見守りや日常生活支援を担当