就職・ボランティア・仲間募集情報

ボランティア・仲間募集詳細

よいとこ検診プロジェクト[ V-310 ]

活動場所 : 灘区

活動内容

「よいとこ健診」は、高齢者の方が日常生活の中で実践している「健康によい習慣」を見つけ出し、学生が一緒に振り返りながら“ほめる”ことで、健康づくりへの意欲を高める新しい健診です。 従来の「悪いところを見つける健診」ではなく、「よいところを見つける健診」を通して、フレイル(介護予防)や社会的つながりの維持を促進します。 今年度は灘区内の団体と連携し5回開催します。

募集内容

1)学生ボランティア 事前のワークショップや研修に参加し、よいとこ検診で高齢者をほめてほめてほめまくります! スキル:多様な人とコミュニケーションをとることが好き、高齢者とお話ししたい!人の話を聞くのが好き。 2) (社会人)事務局運営:プロジェクト運営にかかわる事務サポート スキル:PC作業、LINEやメッセンジャーでのコミュニケーション、グーグルドライブやスプレッドシートなどが使える方

>
活動日時

1)キックオフ11/16(日)10:30-16:00、11/17(月)〜30日(日)に開催されるオンライン研修に2回、よいとこ検診本番5回のうち何回か 2)個別相談

募集人数

5

謝金・交通費

1)よいとこ検診1回2,000円  2)有償(業務内容に応じて相談)

ひとこと
メッセージ

高齢者の「健康によい習慣」を見つけてほめる、新しい健診体験「よいとこ健診」。 学生ボランティアが対話を通じて地域の方々と交流し、学びと温かさに触れられる活動です。