瀬戸内海地域の地域文化振興とそれによる関係人口の増加、移住・定住・定着へと繋がる活動に助成します。瀬戸内海地方の農・海産物や食の開発、地域を味わうことのできる宿、歴史・民俗・風土を感じさせる行事や伝統の掘り起こしと活用、自然環境や景観の保全と活用など、「住んでよし、訪れてよし」に加えて、「働いてよし」の地につながる活動に助成します。
助成対象・内容
瀬戸内海地域の文化力向上に資する活動で、
・単発のイベントではない
・地域の中で活動が受け入れられ、協力関係を築いている、築こうとしている
(広域・異業種間のネットワークも含む)
・実現性にリアリティのある事業計画が書かれている
事業に助成する。
応募資格
営利を目的とない事業であること
対象事業:個人、非営利団体(営利団体でも非営利事業であれば可)、当財団において適当と認める団体・機関
※応募において今後法人化予定の個人や、団体の設立年数等の事業の経験は問いません。
※大学のゼミ単位、学校での地域と関わる「総合的な学習の時間」などのプログラム単位でのご応募もしていただけます。
[助成回数の制限]助成回数は通算5回まで。※2019年度より適用
金額 |
助成総額 700万円 |
---|---|
URL |