助成金・補助金詳細

助成金・補助金情報

サイエンスボランティア支援事業(ひょうご科学技術協会)

  • 事業分野 :  生涯学習・教育 子育て・青少年 科学技術
  • 問合せ先 : 公益財団法人ひょうご科学技術協会
  • 公募期間 : 2025年4月11日〜2025年5月16日

概要

サイエンスボランティア支援事業
青少年の科学に対する興味や関心を高め、科学技術への正しい理解を促進するため、科学実験や工作教室、体験学習、自然観察など、地域で行うボランティア活動を支援しています。

令和7年度 サイエンスボランティア支援事業の募集

対象者
兵庫県内に在住または勤務する、学校や企業の自然科学系の教育者や研究者等を代表とするグループまたは個人
※1 現役の教育者・研究者だけでなく、退職された方も含みます。
※2 法人は対象外です。
※3 前年度の当事業実施の有無は問いません。
対象事業
次の①または②の事業で、ボランティア活動として行う事業
①県内の学校や企業、地域などにおいて、主として小学校高学年から中学生を対象として行う科学実験や工作教室、体験学習、自然観察などの事業
②県内の小学校・中学校で理科教育を行う者に対して、科学実験、自然観察、教材製作等について指導・助言を行う事業

※事業の実施にあたり、傷害保険等の加入を要件とします。

※令和7年7月1日から令和8年3月31日の事業を助成します。
※開催日に現地視察を行うことがあります。
 (対象外事業の具体例)
  ・学校行事や授業、クラブ活動の一環として行うもの
  ・小学生高学年から中学生以外を対象とした事業
  ・事業の効果が特定の個人等のみに帰属する事業
  ・営利活動を含むもの(事業実施会場で実験・工作用具などの販売することを含む)
  ・宗教・政治活動を含む事業
  ・青少年のための科学の祭典にかかる事業

対象経費
事業に直接必要な経費のうち、次に掲げるもの
ア 旅費交通費
イ 通信運搬費
ウ 消耗品費
エ 印刷製本費
オ 使用料
カ 謝金 ※事業実施メンバーに謝金を支払うことはできません。
キ 保険料費(ボランティア及び参加者を対象とした傷害保険等)
ク その他必要と認められる経費

金額

上限20万円

URL

https://hyogosta.jp/d_and_a/h-science-v#:~:text=%EF%BC%96%E6%9C%88%E4%B8%AD%EF%BC%89-,%E7%94%B3%E8%AB%8B%E6%96%B9%E6%B3%95,-%E5%8F%97%E4%BB%98%E6%9C%9F%E9%99%90%E3%81%BE%E3%81%A7