県内で社会的事業分野において起業を目指す方で、審査委員会において有望なビジネスプランであると選定された方に対し、新たなビジネスプラン開発や新事業展開を行うための経費の一部を助成します。
助成限度額
(1) 空き家を活用しない場合
・起業に要する経費 100万円以内 計100万円以内
(2) 空き家を活用する場合
・起業に要する経費 100万円以内
・空き家活用に要する経費 100万円以内 計200万円以内
助成率
助成対象経費の2分の1以内
助成期間
交付決定後(令和4年8月目途)~令和5年1月末日(6ヶ月)
受付期間事務所所在地を所管する商工会・商工会議所又はひょうご産業活性化センター内のよろず支援拠点で事前相談を受けた上、申請書を提出してください。
令和4年4月1日(金)から5月31日(火)まで 最終日は16時必着
金額 |
上限100万円/200万円 |
---|---|
URL |