【趣旨】
JTグループはより良い社会を築いていくためには、地域のコミュニティの再生と活性化を推進することが重要と考えています。また、JTでは、CSRの観点から、市民参加型の清掃活動「ひろえば街が好きになる運動」や森林保全活動「JTの森」等を通じて、環境美化や環境保全の取り組みを推進しています。
NPO助成にあたっては、地域社会を支えている人々や次世代の社会を担う人材を対象とし、地域と一体となって「地域コミュニティの再生と活性化」に取り組む事業を支援します。
なお、活同分野は問いませんが、地域社会において重要な課題に取り組む活動を推奨します。
【対象団体】
(1)公益性を有し非営利法人であること。
(2)2015年9月30日時点で、法人格を有して1年以上の活動実績を有すること。
*任意団体としての活動はこれに値しません。
(3)法人の設立目的や活動内容が、政治、宗教、思想に偏っていないこと。
(4)反社会的勢力でないこと。または反社会的勢力と密接な交友関係を有する法人でないこと。
【対象事業】
非営利法人が日本国内において地域社会の核となって実施する、地域コミュニティの再生と活性化につながる事業を対象とします。よって、地域に根ざした活動で、多様な年代層を対象とした取り組みを優先致します。
里山の森林保全、環境美化、異世代交流、まちづくり、障がい者・高齢者支援、子育て支援、被災地域コミュニティの復旧・復興 など
【助成対象期間】2016年4月1日~2017年3月31日
※詳しくはホームページをご確認ください。
金額 |
1件あたりの上限額: 150万円 |
---|---|
URL |