【趣旨】
我が国の「たから」である地域の多様で豊かな文化遺産を活用した,伝統芸能・伝統行事の公開・後継者養成,古典に親しむ活動など,各地域の実情に応じた特色ある総合的な取組に対して補助金を交付。
【対象団体】
地域の文化遺産又は世界文化遺産の構成資産の所有者、保護団体(保存会)等によって構成され、補助対象事業を実施するために必要な運営上の基盤を有する、一定の要件を満たす実行委員会等
【実施方法】
各地方公共団体において,地域活性化に資する特色ある総合的な取組に関する計画を策定。その上で,補助事業者が当該計画に基づき実施される補助対象事業に関する応募書類を作成して,文化庁に提出。
【対象事業】
Ⅰ.地域の文化遺産次世代継承事業 Ⅱ.世界文化遺産活性化事業
※詳しくはホームページをご確認ください。