助成金・補助金詳細

助成金・補助金情報

エドワーズライフサイエンス基金

  • 事業分野 : 保健・医療・福祉
  • 問合せ先 : エドワーズライフサイエンス株式会社 広報室
  • 公募期間 : 2015年6月30日まで

概要

【趣旨】
世界中の人々のクオリティ・オブ・ライフ(QOL)向上を目指す取り組みの一環として、エドワーズライフサイエンスでは、ヘルスケアおよびコミュニティ活動への支援を行っています。
この活動の一環として、2004年、米国において「エドワーズライフサイエンス基金」が設立され、 以来、心臓弁膜症に重点を置いた循環器疾患分野における知識の発展と生活の質の向上、もしくは当社が拠点を置く地域に貢献する事業への支援を行っています。
2010年より当基金は、米国以外の団体への助成も可能になりました。これを機に、国内外で活躍されている日本の団体の皆様に当基金を広く活用していただけることを願っております。

【対象団体】
日本では、上記の助成の主旨に沿った事業・活動を行っている特定非営利活動法人、財団法人、社団法人、社会福祉法人等が対象となります。さらに、当基金の助成を受けるためには、以下の条件を満たしていただく必要があります。
•3つの助成プログラムの基準を満たす事業であること
•助成申請書をご提出いただくこと
•その他の証明書類をご提出いただくこと(慈善団体であることを証明する公的文書、収支報告書、年間予算等)

【対象事業】
本基金の助成は、以下のカテゴリーに関連する事業を対象とします:
• Every Heartbeat Mattersプログラム ― 心臓弁膜症が世界的に与える負担を緩和するため、治療機会を十分に得られていない人々に対し、疾患教育・スクリーニング検査・治療の支援を行うプログラムを支援します。
• その他の健康関連プログラム ― ヘルスケアの発展に貢献し、治療機会を十分に得られていない人々のためのプログラムを支援します。具体的には、教育、啓発キャンペーン、研究、未治療の患者さんへの直接的なケア、などが含まれます。
• コミュニティプログラム― 当社の従業員が働き生活する地域を活性化する事業で、かつボランティア活動の機会を従業員に提供できる事業を支援します。

※詳しくはホームページをご確認ください。

金額

1件あたりの上限額: なし

URL

http://www.edwards.com/jp/aboutus/philanthropy/elf/